CBDコーヒーは完売したため、現在販売しておりません。販売再開は未定です。(2024/8/27追記)
こんにちは!MondオーナーのAmiです。
Mondでは、CBDパウダーと自家焙煎コーヒをブレンドした「CBDコーヒー」が、新たにメニューに加わりました!
CBDコーヒーを提供するカフェは、おそらく名古屋で初めてだと思います。(東京や大阪では数店舗あるようですね。)
今、世界中で注目を集めているCBDですが、そもそも「CBDがどんなものか良くわからない」、「CBDにはどのような効能があるのか」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
また、Mondで提供するCBDコーヒーは、よく見かけるコーヒーにCBDオイルを垂らしたものではなく、水溶性のCBDパウダーをコーヒーに溶かし込む調理法なので、オイル特有の薬草のような味や匂いも無く、身体への吸収率も高いので、このことについても詳しくご紹介したいと思います。
CBDとは?
CBDとは、大麻(ヘンプ)の種子や茎から抽出されたカンナビジオール(Cannabidiol)という成分の略称です。
大麻には多くの成分が含まれていますが、その中で特に代表的な成分が、「テトラヒドロカンナビノール(THC)」と「カンナビジオール(CBD)」です。
大麻と聞くと不安になる方もいるかもしれませんが、THCはいわゆるマリファナに含まれる成分で、これが人をハイにする作用を及ぼしますが、日本ではこのTHCは法律で禁止されています。
一方、CBDには、THCのような精神作用は無く、日本でも合法の成分で、世界保険機関(WHO)も安全性と有効性を認めています。
CBDは現在、オイル以外にも、化粧品、サプリメント、ベイプ、ジュース、グミなどの製品として販売されています。
CBDの効能は?
では、CBDにはどのような効能があるかというと、
- ストレス緩和
- リラックス作用
- 不眠の改善
- 鎮痛・抗炎症作用
- ニキビ・肌荒れ改善
- 食欲改善
- 高血圧の緩和
などなど、健康や美容の分野で大きな効果があるようです。
私も3年程前からCBDオイルやクリームを使っていますが、頭痛や膝の痛み、生理痛、肩こり、肌の乾燥などが緩和されるのでとても助かっています。
頭痛薬など市販のケミカル薬品と比べると、CBDオイルの方が効力は弱いのですが、植物由来の成分なので安心・安全に使用することができます。
体質や摂取する量によっても違ってくるので、あくまでも個人的な感覚ですが、市販のケミカル薬品の効力を100%とすると、CBDオイルは60〜80%程度痛みを緩和してくれます。
また、不眠で悩んでいた友人も、CBDオイルを使い始めてから劇的に効果が現れ、「快眠できるようになった」と言っていました。
CBDとコーヒーの相性は?
このように、CBDはリラックスして眠気を誘う効果がある一方、コーヒーにはカフェインが含まれているので頭がシャキッとします。
眠気を覚ますために、朝コーヒーと飲むという方も多いのではないでしょうか。
CBDとカフェイン、相反する効果の成分を組み合わせて同時に摂取するとどうなるのか気になりますよね。
CBDとコーヒーの分量、温度、調理方法などで効果の度合いも変わってきますが、一般的には、CBDがカフェインの覚醒作用を打ち消し、集中力を高めると言われています。
また、CBDがカフェインによる胃腸の荒れや不快感などを抑える効果をもたらすとも言われています。
反対に、CBDとコーヒーの相互作用について悪い影響は今のところ報告されていないようです。
毎日の健康維持や予防医学として、安心・安全に続けられますし、CBDとコーヒーどちらも自然由来なので、オーガニック志向の方には特にオススメです。
MondのCBDコーヒー
CBDコーヒーの作り方としてよく見かけるものは、コーヒーにCBDオイルを垂らす方法です。
淹れたてのコーヒーにCBDオイルを数滴垂らすだけなので、作り方はとても簡単です。
しかしながら、高温の液体にCBDオイルを垂らすと、CBDが分解され、CBDの含有量が減少してしまうという研究結果があります。
また、水と油は化学的な性質上、混ざり合いません。そのため、体内への吸収率はCBDオイル単体で摂取するよりも低くなってしまいます。
そのためMondでは、CBDオイルではなく、水溶性のCBDパウダー「Barista Blend」を使っています。
「バリスタブレンド」という名前の通り、このCBDパウダーはコーヒーなどのドリンクに溶かし込むことを目的に開発されたものなので、オイルと違い、十分コーヒーに溶け込み、体内へのCBD吸収率は最大で10倍高くなります。
さらに、無味無臭のパウダーなので、CBDオイル特有の薬草のような味や匂いもありません。
Mondの全てのコーヒーメニューにトッピング可能です。
CBDシングル(10mg):+¥200CBDダブル(20mg):+¥350
CBDコーヒーは完売したため、現在販売しておりません。販売再開は未定です。(2024/8/27追記)
CBDは自然由来の成分なので、医薬品のように摂取すべき容量は決まっていません。また、CBDの効果には個人差がありますので、最初は少量から試していただくことをオススメします。
2月19日「CBDって何だろう?」を開催します
「CBDについてもっと詳しく知りたい」、「実際に使っている人から感想を聞きたい」、「一度試してみたい」という方に向けて、Mondのちょっとためになるおしゃべり会「Parlor」として、2月19日(土)「CBDって何だろう?」を開催いたします。
ファシリテーターは、名古屋市東区の沖縄そばの店マドカ店主「坂井 まどか」さん。
まどかさんは、2年前にCBD製品を使い始め、良さを実感し、それ以来愛用しているとのことです。
また、私もジョージアからオンラインで参加し、以前住んでいたオランダのCBD事情についてお話したいと思っています。
当日は、まどかさんにお試し用のCBD製品を持ってきていただくので、この機会にぜひお試しくださいませ。(販売目的ではありません。笑)
詳細はコチラ→「CBDって何だろう?」
それではお待ちしております!
Ami